未来を予測するのは難しい。
だからこそ今世界で何が起こっているのか?
そこに目を向けて情報収集する必要があります。
本書はあのイーロン・マスク、ビル・クリントン元大統領、エリック・シュミット元GoogleCEOなどから絶賛されている現代アメリカを代表するビジョナリーであるピーター・ディアマンディスによる現代アメリカ最新テクノロジーの紹介です。
これからの10年が劇的なブレークすると世界を一変させるようなサプライズに満ちたものになるのはまちがいない。各章で明らかにしていくとおり、地球上の主要産業が一つ残らず、まったく新しい姿に生まれ変わろうとしている。起業家、イノベーター、リーダー、そして機敏さと冒険心を持ち合わせたあらゆる人にとって、とほうもない機会が待ち受けている。私たちの想像を超えて加速する未来、かつてないほどの勢いで空想が現実化する世界が到来する
加速する未来
1990年から2000年までの10年と、2010年から2020年までの10年では変化の速度がまったく違っています。2010年から2020年までの10年の方がはるかに早く世界は変化しました。
その理由として著者が挙げているのはテクノロジーが融合する「コンバージェンス」の存在です。
テクノロジーとテクノロジーが融合するコンバージェンスによってテクノロジーの進化が加速していき、今までとはまったく違う世界が生まれています。
身近な例でいうとiPhoneです。iPhoneの登場によって、カメラ、地図、電話、ゲーム、音楽プレイヤーなどの業界は一変しました。
テクノロジーが加速することによって市場そのものが変革してしまったのです。
だからこそ我々は最新のテクノロジーの情報を得て、それに「適応」していかなければなりません。
現代では最新のテクノロジーはアメリカで生まれているものが非常に多いです。
本書では著者の目線を通してそんな最新のテクノロジーが数多く紹介されていますので、まずは本書を読んで最新のテクノロジーに触れてみてもいいかもしれません。
必要なのは適応すること
これからの数十年で、AIとロボティクスのコンバージェンスによって多くの失業者が生まれると予想されています。
しかしながら一方でテクノロジーが進化することで新たな市場も生まれています。
ある研究によるとインターネットの出現によって消滅した雇用を1とした場合、新たに生み出された雇用は2.6になるといいます。
これからの10年で間違いなく社会は大きく変化するのでそれに適応する力が求められます。
テクノロジーの成長の過程
テクノロジーの成長の過程には6つのステージがあります。
この6つのステージを理解することがこれからのテクノロジーの進化を理解するうえで重要なことです
デジタル化
とあるテクノロジーがデジタル化される(つまり「1」か「0」のバイナリーコードに転換できるようになる)と、ムーアの法則(指数関数的爆発)にのっとった加速が始まる
潜行
最初に登場した時には注目を集めるが初期の進歩はゆっくりとしているので市場の期待には応えられない。
登場したばかりのビットコインのような状態でしばらくは潜行する
破壊
テクノロジーが世界に影響を与え始める。既存の製品、サービス、市場、産業を破壊していく。
1つの例が3Dプリンティング。このたった1つのテクノロジーが10兆ドル規模の製造業を脅かしていると言われている
非収益化
製品やサービスにかかっていたコストが消えてしまうステージ。
かつての写真は高価で限られた層にしか手が届かなかった。しかし写真がデジタル化したことでコストはなくなり、今では誰しもがスマートフォンで写真を楽しんでいる
非物質化
製品そのものが消える段階。カメラ、ステレオ、ゲーム機、テレビなどが典型例。
今ではすべてスマートフォンに標準装備されている。
大衆化
かつて電話はレンガのように巨大なモノだった。
現代ではほとんどの人が1台以上のスマートフォンを保有している。
世界でスマートフォンが一切存在していない地域を探すのはほぼ不可能になった
様々な分野での加速
ここからは実際の様々な分野でどのような進化が起こり、サイエンス・フィクションからサイエンス・ファクトへ変貌を遂げているのかを紹介します
アメリカの最新テクノロジー
・空飛ぶ車の実現
・ハイパーループ
買い物の未来
・AIがカスタマーサービスを行う
・無人店が拡大してレジ係はいなくなる
・倉庫と配達はロボットの仕事になる
・最後の砦は体験を売ること
広告の未来
・今よりもパーソナライズされるようになる
・ARカメラを実装してWEB空間で買い物をする
・声で指示するだけで買い物が完了する
エンターテイメントの未来
・コンテンツ制作をAIが行う
・ホロデッキが進化して実現する
・ARメガネからARコンタクトレンズへ
・映画もARコンタクトで見られる
教育の未来
・アンドロイド教師の誕生
・VRによる社会科見学でどこでも行ける
・AIによって生徒毎にカスタマイズされた授業が可能
医療の未来
・人体の部品交換
・Google、Amazon、Apple、サムスン、バイドゥ、などのテック企業が医療に参入
・遠隔からロボットで外科手術
・遺伝子情報の編集で多くの疾患を治療
寿命延長の未来
・老化を克服する
保険・金融・不動産の未来
・自動運転が標準化され自動車保険が終わる
・仲介業者のいないクラウド保険の登場
・ブロックチェーンの進化による金融業の破壊
・キャッシュレス化の拡大
まとめ
テクノロジーの進化によって社会はかつてない速度で変化していっています。
本書ではその理由を裏側からしっかりと解説し、未来図を示しています。
今後、テクノロジーの進化によってどのような世界が訪れるのか?本書を通読してその端緒に触れておくことでビジネスや日常生活に生かすことができるでしょう。
その他未来予測に関する本はこちら
【2021年最新】未来を予測しビジネス・働き方を考えるためにおススメ本10選 - 会社員のあれこれ
ビジネスマン、就活生向けの本はこちら